筋トレ初心者から上級者まで使えるおすすめアプリ2選「筋トレMemo」と「Hevy」

筋トレ初心者から上級者まで使えるおすすめアプリ2選

筋トレの記録をアプリで管理することで、モチベーションの維持やトレーニング効率の向上につながります。ここでは、使いやすさと機能性で人気の「筋トレMemo」と「Hevy」を紹介します。

① 筋トレMemo(日本語・シンプル操作)

筋トレMemoは、シンプルさ重視の国産トレーニング記録アプリです。余計な機能がなく、直感的に使えるのが魅力です。

  • 特徴: 種目・回数・重量を素早く記録可能。グラフ表示で成長も確認できる。
  • おすすめユーザー: シンプルな操作を求める初心者~中級者。
  • 対応OS: iOS / Android
  • 料金: 無料(広告非表示の有料版あり)
最強の筋トレ管理アプリ-筋トレMemo

最強の筋トレ管理アプリ-筋トレMemo

株式会社筋トレMEMO無料posted withアプリーチ

② Hevy(海外製・SNS機能付き)

Hevyは、世界中のトレーニーに支持されている筋トレ記録アプリです。デザインが洗練されており、英語表記ながら直感的に使えます。

  • 特徴: 種目の自動補完、履歴のグラフ化、SNSで他ユーザーの記録をシェア可能。
  • おすすめユーザー: データ管理や共有を重視する中~上級者。
  • 対応OS: iOS / Android / Web
  • 料金: 無料(Pro機能は月額課金)
Hevy - ワークアウト ・ ジムログ ・ 筋トレ 記録

Hevy – ワークアウト ・ ジムログ ・ 筋トレ 記録

Hevy Studios S.L.無料posted withアプリーチ

まとめ

「筋トレMemo」はシンプルで使いやすく、「Hevy」はデータ分析と共有に優れています。自分の目的に合わせて使い分けることで、トレーニングの継続と成果を最大化できるでしょう。

鍛えるならウェアから。おすすめウェアはこちら。

関連記事

\ PR /

S H A R E
  • URLをコピーしました!